他店との違い

about

当店のこだわり

ドックトレーナーは世の中に数多くいて、多くは愛犬の指導をしてトイレトレーニングやしつけなどを行っています。
当店では他店と同じような方法ではなく、愛犬と飼い主様お互いが幸せになるような仕組みを築いていきます。

当店のこだわり
愛犬の気持ちや世界を知る

愛犬の気持ちや世界を知る

愛犬のの行動・しぐさ・表情から愛犬の気持ちを読み取って飼い主様にお伝えしています。犬にも感情や性格はございます。好奇心旺盛な犬や引っ込み思案な犬もいるのです。感情も様々です。
弊社では、犬の世界をもっと飼い主様に知ってほしい!その想いでやっているのです。

愛犬だけをトレーニングしない

愛犬だけをトレーニングしない

愛犬にしつけをするだけではなく、なぜこういう問題行動が起こってしまうのか、家のどこに問題行動を生み出す原因があるのか、飼い主様はどう変わらなくてはいけないのかなど、いろいろな指導をさせていただきます。
多方面からの指導で愛犬との生活をより豊かにできるよう目指します。

愛犬も家族の一員。家族ごと見直す

愛犬も家族の一員。家族ごと見直す

愛犬も大切な家族です。飼い主様が主体性をもって愛犬と接することが重要です。
愛犬の気持ちと飼い主様の気持ちが通わなければ意味がありません。
そのつなぎ役が私たちの仕事なのです。

犬のスペシャリストによる指導

犬のスペシャリストによる指導

犬に関わる仕事に携わって20年近くのスペシャリストがご対応いたします。
今まで多くの犬や飼い主様と接して培った豊富な経験と知識で、あなたの愛犬との生活を豊かにします。

代表紹介

有賀 崇(アルガ タカシ)
JKC公認家庭犬訓練士

【略歴】
・国際動物専門学校看護学科卒
・千葉県遠藤警察犬家庭犬訓練所にて修行
・千葉県柏市保健所に動物愛護指導員として勤務
・都内動物専門学校しつけ・トレーニング学科教員を経て2015年“Dog&You House(ドックアンドユーハウス)”をオープン
 
訓練:15東京都訓第 004697
登録年月日:平成27年4月24日
有効期間末日:令和5年4月23日
動物取扱責任者:有賀 崇

代表紹介
ご紹介

ご紹介

幼いころから大の動物好き。
犬と人の心をつなげる幸せに直結する仕事にやりがいを感じています。
トレーニングを行う自分自身も幸せな気分にさせていただいています。

こんな方にオススメ

こんな方にオススメ
初めて子犬を迎える方

初めて子犬を迎える方

初めてのご家族をお迎えする方へ。
最初は自己流でトイレトレーニングなどを行うかと思いますが、なかなか最初はうまくいきません。
そこで初めて子犬を迎える方へ、今後家族の一員としてより良い共同生活を営むことができるようサポートさせていただきます。

散歩中に吠えてしまいます

散歩中に吠えてしまいます

愛犬との至福のひと時であるお散歩。
しかし、お散歩中に他人や他の犬に吠えてしまって怖がられてしまうこともよくございます。
なかなか吠えるのをやめさせるのは至難の業です。
吠えは癖になってしまっているので、そんなお悩みの方にもオススメです。

お留守番の要求吠え

お留守番の要求吠え

愛犬を残してお出かけすることはよくあることです。
しかし、お出かけする度に寂しそうに「いかないで!置いていかないで!」という要求吠えにお困りの方も多くいらっしゃいます。
そんな胸が苦しくなるようなケースもお任せください。

あま噛み

あま噛み

愛犬にとってはスキンシップの一つですが、人間にとっては厄介に感じることも…。
なにより単純に痛いです。
そんなあま噛みでお悩みの方にもオススメです。

トイレ失敗

トイレ失敗

トイレはおそらく最初に覚えさせることでしょう。
トレーニングしないと家中で排尿・排泄をしてしまいます。
ソファーなどを買い替えなければならないケースもよくあります。
そんなトイレトレーニングもお任せください。

多頭飼い

多頭飼い

愛犬にも性格はあります。
引っ込み思案な愛犬もいれば、積極的で人懐こい愛犬もいます。
十犬十色です。
何匹もの愛犬がお家の中にいると、なかには愛犬同士で喧嘩をしてしまうこともあり、最悪なケースでいうと殺し合いに発展するといったケースもございます。
犬は社会性のある群れ動物なので、飼い主さんが犬たちの安心安全を守る必要があります。
1頭1頭尊重しつつ、その上で、多頭でのルールを飼い主さんが作って統率する必要があるのです。

もっと仲を深めたい。トリック(芸)を覚えたい

もっと仲を深めたい。トリック(芸)を覚えたい

犬という生き物は非常に頭が良い動物です。
お手やおかわりなど一般的なものから、トリック(芸)を覚えることだってできます。
芸を極めるには飼い主様との絆が必要です。
もっと仲を深めたい方にオススメです。

フリー(ノンリード)で扱いたい

フリー(ノンリード)で扱いたい

お散歩の必須アイテムであるリード。
しかし、なかなか家の中やドックランではリードがないと不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか。ドックランでのコントロールと家庭内でのフリーでのコントロールをするトレーニングをしています。お散歩中でも万が一リードが外れた場合もトレーニングを積むと安心です。
これは飼い主様との信頼関係が深い印です。
深い絆と命を守るためにもノンリードのテクニックをお伝えします。